【競馬】馬券の賭け方が分からない方へ。基本的な競馬の賭け方を解説

競馬 馬券 買い方 競馬 基本知識

競馬CMやアプリゲームの『ウマ娘』を通して競馬に興味を持たれた方は多いです。

その中には実際に馬券を購入して競馬を楽しみたいと考えてる方もいるでしょう。

しかし、競馬に興味を持ったばかりの人はどのようにして馬券を買えばいいのか、賭け方を知らない方も多いと思います。

当記事では競馬の賭け方を解説しています。

馬券を購入する上で知っておきたい最低限の基本的な情報をまとめました。

競馬の賭け方が知りたいという方はぜひ当記事を拝見してください。

《この記事で分かること》

  • 馬券の賭け方が分かります。
  • 馬券の種類と意味が分かります。
  • 特殊な買い方が分かります。
  • 勝ちやすい賭け方が分かります。

1:競馬の基本的な賭け方は勝つ馬を予想すること

好位をつける馬

競馬初心者の方はそもそもどのようにして競馬予想を行えばいいのか分からないという方もいるかもしれません。

競馬予想の基本的な考え方としては、勝つ馬を予想することです。

競馬予想は、上位に入選する馬を予想し、予想が的中したら払戻金を受け取ることができます。

券種によって微妙に変わりますが、ほとんどの券種は1着に来る馬を予想します。

勝ち馬を考えるのが競馬予想の基本なのです。

2:競馬で心がけたい3つの基本的な考え方

考える人

馬券を通して競馬を楽しむのも競馬の醍醐味です。

しかしながら、競馬はスポーツとしての役割を持つ反面、ギャンブルとしての側面も持ち合わせています。

ギャンブルとして競馬を楽しむのももちろんよいですが、人によっては熱中してしまって財布が緩くなる方も多いです。

競馬の賭け方を学ぶ前に、競馬に触れる上で常に心掛けておきたい3つの考え方を紹介します。

考え方①:余裕のある範囲で賭ける

大前提として競馬を賭ける際は余裕のある範囲内で馬券を購入してください。

人によっては給料の大半を使って馬券を購入したり、生活費を削ってまで競馬にのめりこむ方もいますが競馬で生活苦になるようなことは避けたいものです。

あくまでも『失っても問題ない金額』で馬券を買うのが長く競馬を楽しむコツです。

考え方②:一攫千金はなかなか手にできない

長く競馬に触れていると三連単で1,000万円を超える配当を見かけたりWIN5で億を超える配当を見ることがあります。

100円が1,000万円や1億円以上になるので競馬は本当に夢がありますよね。

しかし、適当な賭け方をしても高額配当はなかなか的中しません。

配当妙味は魅力的ですが、一攫千金を狙うとなると膨大なデータを分析して予想を行わないといけませんし、予想に充てる時間が必要になります。

また、高配当を手にするには組み合わせ数や購入金額を増やす必要があるので投資資金を潤沢に持っていないと厳しいです。

競馬に費やす資金と時間がなければ、一攫千金は手に入らないと思ってもいいです。

考え方③:熱くなりすぎないようにする

競馬はギャンブルの側面も持ち合わせているのでつい熱くなりがちです。

実際に自分が購入した馬が最後の直線で最前列にいたら思わず声が漏れそうになります。

それだけ競馬は人を熱くさせる魅力があります。

しかし、競馬で熱くなりすぎるとあまりいいことはないです。

例えば、競馬で負けがかさんでるときに負けを取り戻そうと奮起になると、配当妙味ばかり目が行ってしまいます。

競馬予想で最も大切な過去のデータをないがしろにし、配当妙味しかない馬を購入した結果、凡走したケースは多々あります。

また、熱くなりすぎると持ち前の予想スタイルがぶれるのでより的中しづらくなります。

競馬を行うときは冷静に取り組むのが賭け方の基本です。

3:競馬はどのようにして賭けたらいい?3つの賭け方を紹介

競馬の賭け方

馬券は簡単に購入できますが、どこでどのようにして購入すればいいのか分からない方もいると思います。

当項目では3つの購入方法について紹介します。

賭け方①:マークシートを使用する

ひとつめの賭け方はマークシートを用いることです。

マークシートは競馬場や場外馬券売り場に置いていて、項目ごとにチェックをいれて発券機に読み込ませることで馬券を購入できます。

最低限の入力で購入できるので便利ですが、チェックミスや金額ミスも起こりやすいので発券機に入れる前に再確認する癖はつけときたいです。

ちなみに、マークシートは6種類存在します。

緑のマークシート 標準的なマークシートです。
ライトカード 目が悪い方へ、緑のマークシートを拡大しています。
赤のマークシート 『ボックス』『フォーメーション』で購入する際使います。
青のマークシート 『ながし』『マルチ』で購入する際使います。
G1カード G1レース開催日のみ使えるカードで日付やレース番号、競馬場を略しています。
クイックカード コンピュータに買い目をおまかせするカードです。

賭け方②:UMACAカードを使う

ふたつめの賭け方はUMACAカードを使用することです。

UMACAカードとはキャッシュレスで馬券を購入できるカードです。

交通機関でよく使用するSUICAやICOCAの馬券バージョンと認識してもらってもいいです。

事前にUMACAカードに入金しておくことで、入金している範囲内で馬券を購入できます。

キャッシュレスなので便利で使い勝手がよいですよ。

賭け方③:インターネット投票で購入する

現在もっとも主流となっている賭け方はインターネット投票です。

インターネット投票とはネット上で馬券を購入できるシステムです。

インターネット投票を行う際は『IPATシステム』に登録しなくてはなりませんが、IPATの一種である『即パット』は即日で利用できるので人気です。

指定された銀行口座を持っていたらネット上で手続きを通して即日使用できますよ。

インターネット投票はスマートフォンやパソコンから投票できます。

インターネットさえ繋がっていたら自宅や外出先から馬券購入できる優れもので、競馬場や場外馬券売り場まで足を運ばなくてもよいのです。

非常に便利なインターネット投票はすべての馬券の売り上げの7割を占めています。

新型コロナウイルスが大流行し、競馬場や場外馬券売り場が閉鎖された際も、インターネット投票のインフラが整っていたおかげで競馬業界は売り上げを維持、それどころか伸ばしていました。

それほど、インターネット投票のニーズは高まっています。

入会費や年会費も無料なので、気になる方は登録だけでも行っておけばいいでしょう。

4:【競馬の基本】馬券の種類を解説

単勝馬券

競馬の醍醐味でもある馬券には予想しやすい単勝から、高配当に期待できる三連単まで、たくさんの種類があります。

現在、国内で発売されている馬券種は9種類存在します。

どの券種でも競馬を楽しめますよ。

発売されている馬券は下記の通りです。

単勝 1着に来る馬を予想する券種
複勝 1~3着に来る馬を予想する券種
枠連 1.2着に来る馬の組み合わせを枠番で予想する券種
馬連 1.2着に来る馬の組み合わせを馬番で予想する券種
ワイド 1~3着に来る馬の組み合わせを予想する券種
馬単 1.2着に来る馬を着順通り予想する券種
三連複 1~3着に来る馬の組み合わせを予想する券種
三連単 1~3着に来る馬を着順通り予想する券種
WIN5 指定された5つのレースの勝ち馬を全て当てる券種

5:【競馬の応用】馬券の特殊な4つの賭け方

マークシート

競馬には特殊な賭け方があります。

  • ボックス
  • フォーメーション
  • ながし
  • マルチ

この4つはいずれも2頭以上の馬を選択する複合馬券において発生します。

単勝や複勝ではこれらの賭け方はできません。

マルチの場合は馬単・三連単のみが対象となっています。

馬券上級者が好む4つの特殊な賭け方について解説します。

賭け方①:ボックス

ボックスは選択した馬のすべての組み合わせをまとめて購入する買い方です。

例えば、A・B・C・Dの4頭の馬の三連単の組み合わせ数は12通りあります。

緑のマークシートで12通りチェックして購入するのは正直面倒ですよね。

そこで活躍するのがボックスです。

ボックスでは買いたい馬の番号を記入するだけでチェックしたすべての組み合わせをまとめて購入できます。

ボックス買いの登場により、これまでひとつひとつ予想していた手間が大幅に下がりました。

ボックスは幅広く購入するので的中率が上がりますが、余計な組み合わせもまとめて買うので購入点数が増えるデメリットもあります。

ちなみに、ボックスは赤のマークシートで購入することができますよ。

賭け方②:フォーメーション

フォーメーションとは、着順ごとに複数の馬を予想する買い方です。

例えば、1着にA・B・Cの馬がくると予想し、2着にはA・B・C・D・Eが、3着にもA・B・C・D・Eの馬がくると思えばフォーメーションで着順ごとに予想できます。

自由度に長けた買い方で好きな組み合わせを好きなだけ記入できるので馬券上級者もフォーメーションを好まれています。

便利ですが、組み合わせ数を数えるのは容易ではないので、来るであろう馬を入れすぎたら思わぬ出費に繋がるかもしれません。

ちなみにフォーメーションもボックス同様赤のマークシートで購入できます。

賭け方③:ながし

ながしとは、軸となる馬と相手になる馬をまとめて購入する買い方です。

例えば、馬単馬券で1着軸をA、相手をB・C・D・Eの4頭にした場合は

A⇒B・C・D・E

の4通りの組み合わせをまとめて購入できます。

ながしで馬券を購入する上で心がけたいのは軸馬は必ず馬券に絡まないといけないことです。

いくら相手が馬券に絡んだとしても軸馬が飛んだらその時点で馬券は外れになります。

しかし軸馬が馬券に絡んでくれたら相手馬を複数選択しても購入点数を抑えることができます。

つまり、高配当に結びつけることが可能なのです。

ながしは軸になる馬を見定めたときに真価を発揮する馬券です。

ちなみにながしは青のマークシートで購入できます。

賭け方④:マルチ

マルチは馬単と三連単のみ対象としている馬券で、軸と相手の逆の組み合わせもまとめて購入する買い方です。

例えば、馬単で

1着:A

2着:B

で予想したとします。

そして、レースではBが1着に入線してAが2着に入線した場合、馬単馬券は外れてしまいます。

馬連で購入しておけばよかったと思う瞬間ですね。

ところが、マルチは反対の組み合わせも購入するのでマルチで購入した場合は馬単的中となります。

反対の組み合わせもまとめて購入するのでその分組み合わせは増えますが、的中率を高められる買い方なのです。

6:競馬で勝ちやすい賭け方5選

1万円札

競馬の賭け方の基本は馬券を当てることです。

いくらオッズに魅力のある組み合わせでも馬券に絡まなければ意味はありません。

高配当を狙って予想するのも競馬の醍醐味ですが、長期的に見て高配当馬券で収支をあげるのは容易ではありません。

それよりも、より堅実で収支を上げる方法があります。

ここからは、勝ちやすい競馬の賭け方を5つ紹介します。

賭け方①:三連単よりも単勝や複勝

勝ちやすい馬券は三連単ではなく単勝や複勝です。

単勝や複勝は馬を1頭選択すれば購入できるので予想しやすいです。また、もともとの的中率も高いです。

三連単や三連複と比較すると配当妙味は劣りますが、馬券は的中しなければいくら配当妙味があったとしても1円も返ってきません。

実際に馬券でプラス収支を上げられている方の多くは単勝や複勝を好んで購入しています。

競馬で払戻を得るためには馬券を当てなければなりません。

そのため、的中率が高くて予想しやすい単勝や複勝馬券は勝ちやすい券種といえるのです。

賭け方②:本命から穴馬にながす買い方

馬連やワイドなどの複合馬券は複数の馬を選択して馬券を購入します。

オッズは組み合わせの数だけ存在し、人気馬同士の組み合わせはオッズも安く、穴馬同士の組み合わせは配当が高いです。

しかし、実際に穴馬同士で決着がつくことはほとんどありません。

なので穴馬同士の組み合わせで馬券的中を狙うのはいささか難しいです。

かといって人気馬同士の決着となってもあまり配当が高くつかないです。

おすすめしたいのが人気馬から穴馬にながす買い方です。

レースでは3着内に人気落ちの馬が絡むことは意外と多々あります。

その馬と人気馬の組み合わせを狙うことで高配当が見込めますよ。

オッズにもよりますが、人気馬と不人気馬の馬連の組み合わせであれば50倍近くつくこともあります。

期待値も高いですし、複合馬券を検討されている方は人気馬と不人気馬の組み合わせを狙ってみてください。

賭け方③:少頭数レース

単純な的中率を挙げるのであれば多頭数レースよりも小頭数レースです。

馬券の組み合わせは出走馬数によって変化します。

ひとことでいうと頭数が多いほど組み合わせが多く、小頭数になれば組み合わせが減ります。

例えば、フルゲート18頭の三連単の組み合わせは4.896通り存在しますが、10頭立てなら720通りで済みます。

頭数が半分弱減るだけで組み合わせ数が大幅に減りましたね。

的中率を挙げるのであれば、小頭数レースを積極的に狙ってみてください。

賭け方④:荒れやすいレースは買わない

競馬で勝つための基本は勝てるレースを狙って馬券を購入することです。

競馬はもっとも的中率の高い複勝馬券ですら単純な確率で見ると外れる可能性のほうが高いです。

もともとレースに負ける可能性のほうが高い競馬において勝つことはそもそも難しいです。

その中で少しでも勝つ確率を上げる方法は、難しいレースに手を出さないことです。

難解なレースを回避するだけで負ける可能性を抑えることができるのです。

特に心がけたいのがハンデ戦やローカル重賞など、だれがきてもおかしくないレースです。

このようなレースは当てるだけでも非常に難しいのでよほど穴党でもない限りは避けるのが無難です。

賭け方⑤:有利なデータを見抜く

レースによっては過去何年もさかのぼって繰り返されているレースもたくさんあります。

よほどのことがない限りは開催時期や舞台も変わっていません。

何度も繰り返されたレースはデータも豊富にありますが、そのなかから突出するようなデータを見抜くことができれば競馬にも勝ちやすくなります。

例えば、夏の新潟の風物詩ともいえるアイビスサマーダッシュは外枠の馬が何度も好走しているので外に入るだけで有利です。

逆に、暮れの総決算ともいえる有馬記念は8枠の馬は凡走しがちです。

このように、過去のデータを読み解くことが競馬に勝つコツなのです。

7:競馬の賭け方が学べるサイト2選

ネットサーフィンのイメージ

競馬に触れたばかりの方はどのようにして競馬の賭け方を学べばいいのか分からない方もいるでしょう。

競馬初心者に向けた指南書は書店や通販で入手することができますが、インターネットで無料で学びたいという方もいると思います。

ここからは競馬の賭け方や基本が学べるサイトを2つ紹介します。

サイト①:JRA公式ホームページ

最初に紹介するのはJRAの公式ホームページです。

公式ページでは、週末に開催されるレース情報や開催競馬場の情報をメインに扱っていますが、じつは初心者向けのコンテンツもたくさんあります。

たとえ馬、馬券の種類や馬券の賭け方といったビギナー向けのお話や競馬用語について解説しています。

JRAの公式ホームページなので信ぴょう性もありますよ。

>>JRA公式ホームページ

サイト②:mainewsc.org

競馬初心者の方はどこから競馬を学べばいいのかさっぱり分からないという方もいると思います。

そんなときは【mainewsc.org】です。

このサイトは競馬初心者向けに特化した記事がたくさんあります。

例えば初心者におすすめしたいレースや脚質についての解説、そして初心者のあるある話やクイズなど、とにかく初心者の立場に立った記事がまとめられています。

競馬初心者の疑問にすべて答えているので初心者の方はぜひブックマーク登録することをおすすめします。

>>https://mainewsc.org/

8:まとめ

はじめて競馬に触れられる方や競馬歴の浅い方はどのように馬券を購入したらいいのか、賭け方が分からないという方も多いはずです。

当記事では、競馬初心者の方に向けて最低限覚えておきたい賭け方の基本を紹介しました。

当記事の内容さえ理解できれば馬券を通して競馬を楽しむことができます。

競馬の賭け方を学習し、競馬を満喫してください。